|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2024/11/15 07:59,
提供元: フィスコ
NYの視点:パウエルFRB議長はタカ派色強める、PPIは予想上回る、PCE価格指数の上昇を示唆
*07:59JST NYの視点:パウエルFRB議長はタカ派色強める、PPIは予想上回る、PCE価格指数の上昇を示唆
米国労働統計局が発表した10月生産者物価指数(PPI)は前月比+0.2%と、予想通り9月+0.1%から伸びが拡大。9月も0.0%から+0.1%へ上方修正された。前年比では+2.4%と、伸びが9月+1.9%から拡大し7月来で最大。9月分は+1.8%から+1.9%へ上方修正された。コア指数は前月比+0.3%と、9月+0.2%から伸びが拡大。前年比では+3.1%。伸びは9月+2.9%から予想以上に拡大し、6月来で最大となった。
エコノミストは、連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として最も注視しているPCE価格指数予想を引き上げた。同指数にも反映されるPPIデータの項目で金融サービス料が3.6%上昇し、6カ月ぶりの大幅上昇となった。航空運賃も2022年末以来の大幅な伸び。ヘルスケア関連の項目も大半加速した。サービスコストは+0.3%。伸びは前月+0.2%から拡大した。機械および車両の卸売マージンの改善に加え、ケーブルおよび衛星放送の加入者サービスが押し上げ要因となった模様。
PPIの結果を受けPCEコア価格指数の予想を一部のエコノミストは前月比+0.3%に引き上げ。前年比では+2.8%と、+2.7%から伸び拡大予想となっている。
FRBのパウエル議長は14日の講演で、10月PPIが予想を上回ったとの見解。経済データが強く、利下げを急ぐ必要性が示唆されていないと若干タカ派姿勢を表明した。利下げ到達点を注意深く忍耐強く模索していき、中立金利の水準に近づくにつれ、利下げペース鈍化も可能だとした。
金融市場では12月連邦公開市場委員会(FOMC)の利下げ確率は80%近くから60%近くに低下。PCE価格指数が引き続き根強いインフレを証明した場合、利下げ観測が強まり一段のドル買いにつながる可能性がある。
《CS》
記事一覧
2024/11/15 10:04:ヘッドウォーター---反発、24年12月期通期業績予想の上方修正を好感
2024/11/15 10:04:概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は反落、指標発表を前に買いが手控えられる流れ
2024/11/15 09:50:AnyMind---ストップ高、24年12月期第3四半期の業績と通期業績予想の上方修正を発表
2024/11/15 09:50:日経平均は213円高でスタート、コンコルディアやみずほなどが上昇
2024/11/15 09:43:出来高変化率ランキング(9時台)〜かんぽ、ギフティなどがランクイン
2024/11/15 09:34:Jトラスト---3Qは2ケタ増収、日本金融事業・東南アジア金融事業・不動産事業が2ケタ増収に
2024/11/15 09:34:PBシステムズ---引き続き戦略投資をこなし25年9月期は7期連続での最高益更新を狙う
2024/11/15 09:30:AViC---大幅続伸、24年9月期の業績を発表
2024/11/15 09:23:個別銘柄戦略:あいHDや野村マイクロなどに注目
2024/11/15 09:11:日経平均は322円高、寄り後は上げ幅拡大
2024/11/15 08:57:ソフトバンクG、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2024/11/15 08:49:Jフロント---過熱感は後退しリバウンド狙いタイミング
2024/11/15 08:45:前場に注目すべき3つのポイント〜ソフトバンクGが日経平均型を支える〜
2024/11/15 08:41:ソフトバンクGが日経平均型を支える
2024/11/15 08:40:アドバンテス---+1σを下回り過熱感は後退
2024/11/15 08:39:11/15
2024/11/15 08:33:エフ・コード---第3四半期は大幅増収増益、営業利益は前年同期の約2.4倍に
2024/11/15 08:25:強含み、25日線下降で上値重く
2024/11/15 08:21:フォーラムエンジニアリング---通期業績予想の修正ならびに通期配当予想の修正(増配)
2024/11/15 08:10:ADR日本株ランキング〜みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比390円高の38970円〜
|