|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/04 07:41,
提供元: フィスコ
NYの視点:米トランプ政権の関税巡る交渉は開始したばかり、不透明感や流動性高く
*07:41JST NYの視点:米トランプ政権の関税巡る交渉は開始したばかり、不透明感や流動性高く
米トランプ米大統領は4日から発動予定となっている対メキシコ、カナダ、中国関税を巡り、交渉を開始した。
メキシコ大統領はトランプ大統領が要求していた麻薬や不法移民流入対処で国境地帯へ治安要員の1万人を即座に派遣し管理強化で合意したため発動が1カ月延期された。カナダのトルドー首相との協議でも進展が見られ、対カナダへの関税発動も少なくとも30日停止された。さらに、トランプ大統領は中国の周国家主席とも24時間以内に協議を行う見通し。中国はトランプ大統領の関税に対し、報復関税が想定されていたほか、世界貿易機関(WTO)へ提訴する計画を明らかにした。
関税策を巡り、不透明感や流動性が高く、企業も対応策を決定することは現時点で不可能となる。関税措置が実際に発動されるか、発動されたとしても短期に終了するのか、長期化するかも現時点ではわからない。短期に終了した場合は、経済やインフレへの影響は限定的となるが、長期化した場合は、影響が拡大する可能性が警戒される。
CNBCの調査によると、アナリスト予想で、関税は米国の国内総生産(GDP)を―0.6%押し下げ、CPIを+0.4%押し上げると現時点では試算されている。平均的な関税持続期間は3カ月未満。
●関税による経済、インフレへの影響予想
GDP−0.6pct
CPI+0.4
関税が発動された場合、米住宅や自動車産業への打撃が特に懸念されている。住宅建材は特にカナダからの木材輸入が7割、メキシコからは石膏の輸入が7割を占める。住宅セクターのコストは30億、40億ドル引き上げる可能性が試算されている。
同時に、連邦準備制度理事会(FRB)は政策の行方が不明だと経済やインフレへの行方を判断することも不可能。トランプ大統領は、1月連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げ見送りを決定した連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長に対し、正しい判断だと肯定した。
ただ、ボストン連銀のコリンズ総裁がインタビューで応えたように、米国経済は「全般的に良い位置」にあることは確か。様々な憶測に荒い展開が予想されるが、結局はドル買いを支援する可能性がある。
《CS》
記事一覧
2025/02/04 11:34:注目銘柄ダイジェスト(前場):山形銀、日化薬、JVCKWなど
2025/02/04 11:27:スパークス・グループ---3Qは2ケタ増収、期末配当金の増配を発表
2025/02/04 10:55:トヨクモ---ナレッジ管理SaaS「NotePM」の販売総代理店活動開始
2025/02/04 10:53:プロディライト---電話応対効率化サービス「Telful」にIVR機能を実装
2025/02/04 10:49:オートサーバー---20245年12月期1月度 ASNET 取引台数実績(速報値)
2025/02/04 10:40:出来高変化率ランキング(10時台)〜リプロセル、山形銀などがランクイン
2025/02/04 10:36:寿スピリッツ---大幅続伸、10-12月期も2ケタの増益基調が継続へ
2025/02/04 10:19:日化薬---大幅反発、再度の業績上方修正や増配で
2025/02/04 10:19:インターネットインフィニティー---稲畑産業に「仕事と介護の両立」支援サービス「わかるかいご Biz」を提供開始
2025/02/04 10:12:山形銀---大幅反発、業績・配当予想上方修正や株主優待制度導入を好感
2025/02/04 10:12:JVCKW---大幅続落、10-12月期の増益率鈍化をマイナス視
2025/02/04 10:11:三菱自---大幅続落、想定以上の業績悪化にネガティブインパクト
2025/02/04 10:08:エネチェンジ---大幅続落、伊藤忠エネクスと資本業務提携契約締結、第三者割当による新株式を発行へ
2025/02/04 09:58:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は続落、海外市場の下落が警戒
2025/02/04 09:57:dely---急騰、25年3月期第3四半期の業績を発表
2025/02/04 09:50:日経平均は558円高でスタート、京セラやリクルートHDなどが上昇
2025/02/04 09:50:東京為替:ドル・円は155円41銭まで反発
2025/02/04 09:48:TDSE---3Q増収、通期業績予想の上方修正を発表
2025/02/04 09:46:いい生活---フクヤ建設が「いい生活売買クラウドOne」「いい生活ウェブサイト」を導入
2025/02/04 09:44:加藤製作所---みずほサステナビリティ・リンク・ローンPROの融資契約を締結
|