|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/05 07:35,
提供元: フィスコ
NY金:強含みで2875.80ドル、ドル安を意識した買いが入る
*07:35JST NY金:強含みで2875.80ドル、ドル安を意識した買いが入る
NY金先物4月限は強含み(COMEX金4月限終値:2875.80 ↑18.70)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は、前営業日比+18.70ドル(+0.65%)の2875.80ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2837.40−2877.10ドル。アジア市場で2837.40ドルまで売られたが、ドル安を意識した買いが入ったことで米国市場の後半にかけて2877.10ドルまで買われた。通常取引終了後の時間外取引では主に2874ドルを挟んだ水準で推移。
《CS》
記事一覧
2025/02/05 09:51:日経平均は180円高でスタート、パナHDや川崎船などが上昇
2025/02/05 09:50:出来高変化率ランキング(9時台)〜エフ・コード、HENNGEなどがランクイン
2025/02/05 09:38:HENNGE---ストップ高、25年9月期第1四半期の営業利益37.3%増、クラウドセキュリティー好調
2025/02/05 09:28:個別銘柄戦略:トーカロやタカラスタンなどに注目
2025/02/05 09:27:エフ・コード---大幅に続伸、ITエンジニアリングのシエルゼロを連結子会社化、取得価額13.17億円
2025/02/05 09:23:アルペン---長期的なボトム圏から上抜けを意識
2025/02/05 09:16:サンクゼール---大幅に続伸、25年3月期の営業利益予想を上方修正、既存店客数・客単価が予想上回る
2025/02/05 09:11:日経平均は273円高、寄り後は堅調
2025/02/05 09:09:サンクゼール、川崎船◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/02/05 09:02:川崎船---パラボリックは陽転シグナルを発生
2025/02/05 09:01:
2025/02/05 08:58:前場に注目すべき3つのポイント〜トランプ関税警戒も決算を手掛かりとした物色へ〜
2025/02/05 08:46:2/5
2025/02/05 08:39:トランプ関税警戒も決算を手掛かりとした物色へ
2025/02/05 08:26:ADR日本株ランキング〜三菱電機など全般買い優勢、シカゴは大阪比340円高の39110円〜
2025/02/05 08:25:買い先行、トヨタの決算内容に注目
2025/02/05 08:22:4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは134ドル高、関税脅威の緩和やハイテクが支援
2025/02/05 08:20:4日のNY市場は反発
2025/02/05 08:19:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに強まる可能性は低い見通し
2025/02/05 08:19:米国株式市場は反発、関税脅威の緩和やハイテクが支援(4日)
|