|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/13 03:47,
提供元: フィスコ
NY外為:ドル・円高止まり、低調な米10年債入札
*03:47JST NY外為:ドル・円高止まり、低調な米10年債入札
米財務省は420億ドル規模の10年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.632%。2007年来で最高となった。テイルはプラス0.9ベーシスポイント(bps)だった。前回6回入札平均は0.1BP。応札倍率は2.48倍と、過去6回入札平均の2.49倍を下回り需要は弱かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は71.5%。過去6回入札平均の68.8%を上回った。
低調な入札結果を受けて米国債相場は続落。10年債利回りは4.633%で高止まり。ドル・円は154円41銭の高値圏で推移した。
《KY》
記事一覧
2025/02/13 06:50:NY株式:NYダウは225ドル安、インフレ再燃懸念も地政学的リスク緩和が支える
2025/02/13 06:30:今日の注目スケジュール:英GDP速報値、欧ユーロ圏鉱工業生産指数、米生産者物価コア指数など
2025/02/13 05:00:2月12日のNY為替概況
2025/02/13 04:35:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2025/02/13 03:47:NY外為:ドル・円高止まり、低調な米10年債入札
2025/02/13 02:30:NY外為:BTC続落、米1月CPI加速で金利先安観が後退
2025/02/13 01:46:BTC続落、米1月CPI加速で金利先安観が後退【フィスコ・暗号資産速報】
2025/02/13 01:32:NY外為:ユーロ買い戻し、EUと米トランプ大統領が関税巡る交渉との報
2025/02/12 23:56:NY外為:ドル・円200DMA再び上回る、心理的節目155円試す
2025/02/12 23:07:【市場反応】米1月CPI予想外に加速、米利下げ観測後退、ドル買い
2025/02/12 20:00:欧州為替:ドル・円は小動き、米CPIにらみ
2025/02/12 19:16:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、欧州株高で
2025/02/12 18:16:欧州為替:ドル・円は失速、利益確定売りで
2025/02/12 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、連日の25日線割れ
2025/02/12 18:06:精工技研---3Qも2ケタ増収・大幅増益、期末配当金の増配を発表
2025/02/12 18:05:ヤマタネ---3Qは2ケタ増収・増益、4事業部門いずれも増収を果たす
2025/02/12 18:00:12日の香港市場概況:ハンセン2.6%高で反発、ハイテクと不動産に買い
2025/02/12 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、円売り継続なら154円台を目指す
2025/02/12 17:24:テノックス---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、建設事業が引き続き好調を維持
2025/02/12 17:23:日新---3Qは売上高、営業利益ともに2ケタの増収増益、3事業部門いずれも2ケタの増収増益を果たす
|