|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/25 13:41,
提供元: フィスコ
米国株見通し:伸び悩みか、週末控え利益確定売りに警戒
*13:41JST 米国株見通し:伸び悩みか、週末控え利益確定売りに警戒
(13時30分現在)
S&P500先物 5,545.50(+34.25)
ナスダック100先物 19,472.25(+150.25)
米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は堅調、NYダウ先物は71ドル高。米金利は戻りが鈍く、本日の米株式市場は買い先行となりそうだ。
24日の主要3指数は続伸.序盤から上げ幅を拡大する展開でナスダックとS&Pは2%超高、安寄り後に堅調となったダウは486ドル高の40093ドルで引けた。米中摩擦の先鋭化懸念が後退し、半導体やIT大手を中心に買いが優勢となった。米長期金利の低下も追い風となり、相場全体を支援。企業決算は全般的に堅調な内容が相次ぎ、市場の安心感につながった。セールスフォースの上昇が相場に寄与するなど、好業績銘柄への物色が目立った。
本日は伸び悩みか。引き続き堅調な地合いが予想される。米中の建設的な外交姿勢が期待されるなか、ハイテク株への買いが継続する可能性がある。前日の経済指標は強弱まちまちだったものの、過度な景気減速懸念は後退。連邦準備制度理事会(FRB)当局者が利下げに言及したことも支援要因に。24日引け後に発表されたアルファベットの業績拡大はハイテク買いを後押ししよう。ただ、全般的には投資家心理は改善し戻りを試す展開だが、週末を前に利益確定売りも出やすい。
《TY》
記事一覧
2025/04/25 19:21:欧州為替:ドル・円は小じっかり、ややドル買い
2025/04/25 18:15:日経平均テクニカル:3日続伸、一目均衡表は三役逆転を解消
2025/04/25 18:09:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドル売り後退
2025/04/25 18:08:25日の香港市場概況:ハンセン0.3%高で反発、ハイテク株安で上値は限定
2025/04/25 17:56:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米中歩み寄りに期待も米利下げに思惑
2025/04/25 17:47:25日の中国本土市場概況:上海総合0.1%安で反落、医薬の下げ目立つ
2025/04/25 17:17:ピエトロなど
2025/04/25 17:14:東京為替:ドル・円は堅調、米中摩擦回避に思惑
2025/04/25 17:00:東証グロ−ス指数は反発、米株高受け終日底堅い展開
2025/04/25 16:49:米中貿易摩擦緩和期待が一段と高まる【クロージング】
2025/04/25 16:40:東邦ガス Research Memo(10):中期経営計画説明会文字起こし(10)
2025/04/25 16:39:東邦ガス Research Memo(9):中期経営計画説明会文字起こし(9)
2025/04/25 16:38:東邦ガス Research Memo(8):中期経営計画説明会文字起こし(8)
2025/04/25 16:37:東邦ガス Research Memo(7):中期経営計画説明会文字起こし(7)
2025/04/25 16:36:東邦ガス Research Memo(6):中期経営計画説明会文字起こし(6)
2025/04/25 16:35:東邦ガス Research Memo(5):中期経営計画説明会文字起こし(5)
2025/04/25 16:35:日経VI:低下、株価堅調で警戒感が緩和
2025/04/25 16:34:東邦ガス Research Memo(4):中期経営計画説明会文字起こし(4)
2025/04/25 16:33:東邦ガス Research Memo(3):中期経営計画説明会文字起こし(3)
2025/04/25 16:32:東邦ガス Research Memo(2):中期経営計画説明会文字起こし(2)
|