携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 2月10日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/10 15:27, 提供元: フィスコ

ティムス:約344百万円の受取配当金を受け取りへ、パイプラインも米で臨床試験を開始

*15:27JST ティムス:約344百万円の受取配当金を受け取りへ、パイプラインも米で臨床試験を開始
ティムス<4891>は2月6日の取引終了後、CORXEL Pharmaceuticals Limited(旧Ji Xing Pharmaceuticals、以下「CORXEL」)から配当金の通知を受領、2,254,924.56ドル(USドル、約344百万円、1USドル=152.61円で換算)を受取配当金として営業外収益に計上する見込みを発表した。

CORXEL は、世界的なライフサイエンス専門投資家であるRTW社が関与している企業となる。RTWはニューヨーク本社のほかに、ロンドンと上海にオフィスを構えており、ロンドン市場へ上場ファンドを上場しているほか、複数のファンドを運営している。自らヘルステック企業の立ち上げも行っており、これまでに3社を設立。同社と密接に組んでいるCORXELはその3社のうちの1社で、RTWが80%以上の株式を保有しているようだ。CORXELは中国を起点に世界展開を目指す急成長のバイオ企業で、資本業務提携に伴ってティムスのパイプラインの1つである「TMS-007(JX10)」のグローバル開発を3社間で加速していく体制が構築されている。

ティムスのパイプラインと同様の製品を開発している企業は少なく、急性期脳梗塞に対して先進各国で共通に承認されている薬は「t-PA」の1つしかない。数年内に「TMS-007(JX10)」が販売できた場合、営業収益の寄与としては、少なくとも「t-PA」の年間販売額21億ドル強が売上の将来的なターゲットになってくる。

また、ティムスからは同時に、米国ロサンゼルス現地時間2月5日、CORXEL Pharmaceuticals の心血管疾患分野のチーフ・メディカル・オフィサー Edmond Chen 医師により、「TMS-007(JX10)」に関するプレゼンテーションが行われ、当該プレゼンテーションにおきまして、”Global, multi-center Phase 2/3 study is now inprogress”、”Phase 2/3 ORION study has commenced”といった言葉で、「TMS-007(JX10)」の臨床試験が開始されたことを公表していたことについても告知がなされている。ティムスとしとも、最初の被験者投与(FPI:First-Patient-In)の時点や、プロトコル開示の時点において、あらためて詳細な開示を行う予定としている。

来年度以降含め今後 CORXELが同様の配当を実施するかは現時点で不明であり、1月22日に発表した「TMS-007(JX10)に関する International Stroke Conference 2025 での発表のお知らせ」の通りでもあるが、ティムス、RTW、CORXELにおける好循環サイクルが足もとで回っている現状は確認できた格好となる。




《NH》

記事一覧

  • 2025/02/11 04:35:[通貨オプション]R/R、円コール買い後退
  • 2025/02/11 02:47:BTC反発、ストラテジーはBTCの購入再開【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/02/11 02:50:NY外為:BTC反発、ストラテジーはBTCの購入再開
  • 2025/02/11 01:39:NY外為:ドル堅調、NY連銀1月調査、短期変わらずも中長期は上昇
  • 2025/02/11 00:32:NY外為:ユーロ戻り鈍い、トランプ政権の対欧州関税を警戒
  • 2025/02/10 23:46:NY外為:円は堅調、日銀の早期追加利上げ観測
  • 2025/02/10 20:01:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い後退で
  • 2025/02/10 19:13:欧州為替:ドル・円は失速、クロス円は底堅い
  • 2025/02/10 19:02:アーバネット---今期売上が4Q偏重により2Q減収なるもグループ全体は2025年6月に向け工事は順調、期初計画に変更なし
  • 2025/02/10 18:39:NCD---3Qは2ケタ増収増益、3事業部門いずれも2ケタ増収増益に
  • 2025/02/10 18:35:NCD---3Qは2ケタ増収増益、3事業部門いずれも2ケタ増収増益に
  • 2025/02/10 18:33:昭和産業---2025年3月期の期末配当予想を修正
  • 2025/02/10 18:31:昭和産業---3Q純利益増、期末配当金の増配を発表
  • 2025/02/10 18:22:クオールホールディングス---3Qも売上高・営業利益・経常利益が2ケタ増、製薬事業が業績に寄与
  • 2025/02/10 18:20:IC---1Qは増収・最終利益が大幅増益、更なる成長の基盤づくりが着実に進捗
  • 2025/02/10 18:17:欧州為替:ドル・円は上昇一服、ユーロ・ドルは堅調
  • 2025/02/10 18:15:日経平均テクニカル: 小反発、一時200日線割れ
  • 2025/02/10 18:14:ブロードリーフ---2024年12月期連結業績予想と実績の差異
  • 2025/02/10 18:13:リソルホールディングス---3Qは2ケタ増収・大幅増益、ホテル運営事業を始め順調な推移を見せる
  • 2025/02/10 18:12:G-7ホールディングス---G-7スーパーマート、愛知県に業務スーパー扶桑柏森店を開業
  • ■投資ニュース

  • 2025/02/11 04:35:[通貨オプション]R/R、円コール買い後退
  • 市場最高値「ゴールド」ランキング (12/27更新)

    バックナンバー

    電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025

    1. 電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025
    2. 石原順のメルマガ マーケットの極意
    3. メリマンのフォーキャスト2025
    4. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    5. ラリー・ウィリアムズの金トード 黄金の輝き


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。