携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 2月14日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/14 15:40, 提供元: フィスコ

新興市場銘柄ダイジェスト:LaboroAIは一時ストップ高、ベイシスが急騰

*15:40JST 新興市場銘柄ダイジェスト:LaboroAIは一時ストップ高、ベイシスが急騰
<4371> CCT 1085 +126
急騰、一時ストップ高。24年12月期の業績及び配当政策の変更を発表し好感されている。売上高191.66億円(前年同期比20.4%増)、経常利益20.46億円(同15.9%増)と好調だった。また、配当政策を変更し累進配当を導入すると発表、剰余金の配当について内部留保とのバランスを考慮し、連結配当性向20〜30%を目安に累進配当を継続して実施していくとしている。今期の期末配当から適用し、連結配当性向は20%とすることを予定しており、年間配当(初配当)は19円にする方針とした。

<3698> CRI・MW 921 +29
大幅続伸、年初来高値更新。13日の取引終了後に25年9月期第1四半期の業績を発表し、好材料視されている。売上高8.61億円(前年同期比28.1%増)、経常利益1.46億円(同295.2%増)と好調だった。オンラインコミュニケーションミドルウェア「CRITeleXus(シーアールアイテレクサス)」の開発を行うとともに、モビリティなど今後成長が見込める事業、市場を見据えた研究開発体制を整備し、事業基盤の拡大、グループシナジーの創出に注力したことが奏功したとしている。

<5586> LaboroAI 1398 +235
一時ストップ高。13日の取引終了後に25年9月期第1四半期の業績を発表し、好材料視されている。売上高は5.13億円(前年同期比+53.1%)、営業利益は1.21億円(同+535.5%)、経常利益は1.21億円(同+542.0%)と大幅増収増益だった。同社が属するAIソリューション市場において「Chat GPT」をはじめとする大規模言語モデルの技術革新の進捗などの結果、企業の競争力の強化や人材不足への対応から幅広い産業で積極的なDX投資が行われており、事業環境は堅調に推移している。

<4165> プレイド 1107 +150
ストップ高。13日の取引終了後に25年9月期第1四半期の業績を発表し、これを好感した買いが先行している。売上高は31.90億円(前年同四半期比26.0%増)、営業利益は4.28億円(前年同四半期は営業損失0.26億円)、経常利益は3.98億円(前年同四半期は経常損失0.27億円)と黒字に転換した。CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」の販売強化に向けた組織変更や人員増強を行ったほか、更なる事業領域の拡大に向けた取り組みも行ったことが要因としている。

<4435> カオナビ 2380 +400
ストップ高。13日の取引終了後に、キーストーン インベストメント ホールディングス エルピーが同社に対して非公開化することを目的としてTOB(株式公開買付け)を実施することを発表し、好材料視されている。TOB価格は1株4380円で13日終値1980円の2倍以上の水準。買い付け期間は25年2月14日から3月31日までの30営業日。買付け予定の株券等の数は9,448,583株で、買付予定数の下限は5,467,100株としている。

<4068> ベイシス 1444 +254
急騰。13日の取引終了後に25年6月期第2四半期(累計)業績予想と実績値との間の差異および通期業績予想の上方修正を発表し、好感されている。IoTエンジニアリングサービスにおいて、利益率の高いストック案件が増加したこと、および、案件単価上昇アクションが奏功した結果、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する中間純利益がいずれも24年8月14日に公表した予想数値を上回る結果となった。そのため、通期経常利益予想も0.93億円から1.29億円(38.1%増)へ上方修正した。
《ST》

記事一覧

  • 2025/02/15 04:54:2月14日のNY為替概況
  • 2025/02/15 04:34:[通貨オプション]OP売り、米国連休控え
  • 2025/02/15 04:02:NY外為:ドル売り後退もドル・円依然200DMA割れで推移、欧州引けにかけ、米国連休控え
  • 2025/02/15 01:38:BTC底堅い、米の相互関税懸念の緩和や利下げ期待再燃【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/02/15 01:43:NY外為:BTC底堅い、米の相互関税懸念の緩和や利下げ期待再燃
  • 2025/02/15 00:18:【市場反応】米12月企業在庫は予想以上に落ち込む、ドル安値圏
  • 2025/02/14 23:40:【市場反応】米・1月鉱工業生産/設備稼働率は予想上回る、ドル売りは後退
  • 2025/02/14 23:13:【市場反応】米1月小売売上高は予想以上に悪化、ドル売り
  • 2025/02/14 20:04:Jトラスト---24年12月期は2ケタ増収、日本金融事業が2ケタ増収増益を果たす
  • 2025/02/14 20:01:丸運---3Qは増収・大幅増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
  • 2025/02/14 19:59:欧州為替:ドル・円は下げ一服、米金利に反応
  • 2025/02/14 19:59:丸運---通期連結業績予想の修正及び期末配当予想の修正
  • 2025/02/14 19:56:Jトラスト---株主優待制度の内容変更
  • 2025/02/14 19:55:Jトラスト---24年12月期は2ケタ増収、日本金融事業が2ケタ増収増益を果たす
  • 2025/02/14 19:53:ミガロHD---3Qは2ケタ増収、DX推進事業・DX不動産事業ともに売上高が順調に増加
  • 2025/02/14 19:42:ティア---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、葬祭事業が好調に推移
  • 2025/02/14 19:40:加藤製作所---2025年3月期通期連結業績予想を修正
  • 2025/02/14 19:38:加藤製作所---3Qは経常利益期まで増益、中国セグメントの赤字幅が大きく改善
  • 2025/02/14 19:36:セグエグループ---プライム市場の上場維持基準に適合を確認
  • 2025/02/14 19:34:セグエグループ---株主優待制度を一部変更
  • ■投資ニュース

  • 2025/02/15 04:54:2月14日のNY為替概況
  • 市場最高値「ゴールド」ランキング (12/27更新)

    バックナンバー

    電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025

    1. 電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025
    2. 石原順のメルマガ マーケットの極意
    3. メリマンのフォーキャスト2025
    4. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    5. ラリー・ウィリアムズの金トード 黄金の輝き


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。