|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/20 19:14,
提供元: フィスコ
クオールホールディングス---株主優待制度の変更(保有株数の要件緩和)に関するお知らせ
*19:14JST クオールホールディングス---株主優待制度の変更(保有株数の要件緩和)に関するお知らせ
クオールホールディングス<3034>は13日、株主優待制度の一部変更を発表した。
同社は、株主に対する感謝と同社グループの事業内容および製品への理解を深めてもらうことを目的として株主優待制度を設けている。今回、同社への投資の魅力を高めるために、株主優待制度の保有株数要件を一部緩和することとした。
■変更内容
保有株数要件「500 株以上」を「300 株以上」へ変更する。具体的には以下のようになる。
【変更前】
保有株数100〜499 株
継続保有期間1年未満 3,000 円相当カタログギフト
継続保有期間1年以上 5,000 円相当カタログギフト
保有株数500株以上
継続保有期間1年未満 5,000 円相当カタログギフト
継続保有期間1年以上 7,000 円相当カタログギフト
【変更後】
保有株数100〜299株
継続保有期間1年未満 3,000 円相当カタログギフト
継続保有期間1年以上 5,000 円相当カタログギフト
保有株数300株以上
継続保有期間1年未満 5,000 円相当カタログギフト
継続保有期間1年以上 7,000 円相当カタログギフト
■対象となる株主
毎年3月末日を基準日とし、株主名簿に記載された 100 株以上保有の株主を対象とする。なお、継続して1年以上保有する株主は、3月末日、9月末日の株主名簿に、同一株主番号で3回以上連続して所定の株式数の保有が記載または記録されている株主とする。
■変更時期
2025年3月末日を基準とする株主優待制度から変更する。また、2025年3月末日の基準日において、300株以上の継続保有期間が1年以上経過している株主には新制度での優待品を提供するとしている。
《ST》
記事一覧
2025/02/21 23:44:NY外為:円売りも限定的、日銀総裁発言受けて円買い後退も
2025/02/21 22:44:【市場反応】カナダ12月小売売上高、伸びは予想以上に拡大、加ドル買い
2025/02/21 20:08:ミロク情報サービス---新リース会計基準に対応した資産管理・減価償却システムを順次提供予定
2025/02/21 20:06:リソルホールディングス---2025年3月期通期業績予想および配当予想の修正
2025/02/21 20:03:FCE---株式分割および定款の一部変更、配当予想の修正
2025/02/21 19:57:欧州為替:ドル・円はもみ合い、ユーロ・円は軟調
2025/02/21 19:20:欧州為替:ドル・円は底堅い、150円半ばを維持
2025/02/21 18:32:東証グロ−ス指数は3日続落、3連休前に見送りムード
2025/02/21 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反発、連日の25日線割れ
2025/02/21 18:04:21日の香港市場概況:ハンセン3.99%高と反騰、テック株主導で3年ぶり高値
2025/02/21 17:58:日本調剤など
2025/02/21 17:23:21日の中国本土市場概況: 上海総合0.9%高で年初来高値、電子情報関連に買い
2025/02/21 17:13:東京為替:ドル・円は堅調、午後は失速も持ち直し
2025/02/21 17:06:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、円買い圧力継続もドルに買戻し
2025/02/21 16:43:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反発、中外薬や東エレクが2銘柄で約57円分押し上げ
2025/02/21 16:41:NY金は3000ドルへ サンワード証券の陳氏
2025/02/21 16:39:植田日銀総裁発言による円高一服で買い戻し【クロージング】
2025/02/21 16:35:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
2025/02/21 16:35:日経VI:小幅に上昇、市場心理は一方向に傾かず
2025/02/21 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:連休前のポジション調整で3日続落
|