|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/21 20:03,
提供元: フィスコ
FCE---株式分割および定款の一部変更、配当予想の修正
*20:03JST FCE---株式分割および定款の一部変更、配当予想の修正
FCE<9564>は20日、2025年2月20日の取締役会において、株式分割、これに伴う定款の一部変更、および配当予想の修正を決議したと発表した。
今回の株式分割は、投資単位当たりの金額を引き下げ、投資家層の拡大と株式の流動性向上を目的としている。具体的には、2025年3月31日を基準日とし、同日最終の株主名簿に記録された普通株式1株につき2株の割合で分割を行う。これにより、発行済株式総数は現行の10,977,600株から21,955,200株に増加し、発行可能株式総数も36,000,000株から72,000,000株へと変更される。なお、効力発生日は2025年4月1日を予定している。
定款の一部変更については、株式分割に伴い、会社法第184条第2項の規定に基づき、発行可能株式総数を72,000,000株に変更するものである。この変更は、2025年4月1日付で効力を発生する。
また、配当予想の修正に関しては、株式分割後も1株当たりの配当金額を実質的に維持するため、期末配当予想を従来の1株当たり14円から7円に修正する。これにより、年間配当金額は変更前と同様に実質的に維持される。
今回の決定により、投資家にとっての利便性が向上し、同社株式への投資魅力が高まることが期待される。
《AK》
記事一覧
2025/02/22 10:00:個人投資家・有限亭玉介:チャート重視で押し目買いを狙うべし!先高感のある株で勝負!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/02/22 08:43:ADR日本株ランキング〜ソフトバンクGなどほぼ全面安、シカゴは大阪比660円安の32735円〜
2025/02/22 08:41:21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは748ドル安、消費者関連指標弱く成長減速を警戒
2025/02/22 08:40:NY金:伸び悩み、換金目的の売りが入る
2025/02/22 08:36:NY原油:下落、需給緩和の思惑強まる
2025/02/22 08:32:NY債券:米長期債相場は強含み、2月サービス業PMIは予想を下回る
2025/02/22 07:56:米国株式市場は大幅続落、消費者関連指標弱く成長減速を警戒(21日)
2025/02/22 07:55:21日のNY市場は大幅続落
2025/02/22 07:26:NY為替:ドル・円は一時149円割れ、景気減速懸念でリスクオフ
2025/02/22 06:49:NY株式:NYダウは748ドル安、消費者関連指標弱く成長減速を警戒
2025/02/22 05:00:2月21日のNY為替概況
2025/02/22 04:33:[通貨オプション]OP売り、日本の連休控え
2025/02/22 04:01:NY外為:ドル・円一時148円台、リスクオフ、ダウ700ドル超安
2025/02/22 03:04:BTC心理的節目10万ドル手前から反落、利益確定や冴えない欧米の経済指標を嫌気【フィスコ・暗号資産速報】
2025/02/22 03:23:NY外為:BTC心理的節目10万ドル手前から反落、利益確定や冴えない欧米の経済指標を嫌気
2025/02/22 01:38:NY外為:リスクオフ、スタグフレ―ション懸念も
2025/02/22 00:38:【市場反応】米2月ミシガン大消費者信頼感指数は予想外に悪化も長期期待インフレ率は1995年来の高水準、ドルまちまち
2025/02/21 23:44:NY外為:円売りも限定的、日銀総裁発言受けて円買い後退も
2025/02/21 22:44:【市場反応】カナダ12月小売売上高、伸びは予想以上に拡大、加ドル買い
2025/02/21 20:08:ミロク情報サービス---新リース会計基準に対応した資産管理・減価償却システムを順次提供予定
|