トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/23 13:46,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(13時台)〜ジャフコ、杏林製薬などがランクイン
*13:46JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜ジャフコ、杏林製薬などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [4月23日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<9423> フォーバルRS 3245000 13380.64 327.00% 0.01%
<1952> 日空調 942000 127358.98 295.30% 0.1267%
<7836> アビックス 5061200 35396.34 286.30% -0.0297%
<8595> ジャフコ G 1579000 31074849.00% 2.8109%
<6181> タメニー 2472900 38600.68 257.57% -0.0305%
<3807> フィスコ 2058300 27708.46 253.26% -0.0077%
<4569> 杏林製薬 436200 81711.76 242.17% 0.0359%
<4901> 富士フイルム 9157200 4718902.05 204.80% 0.0997%
<2656> ベクターHD 5833900 90729.32 201.38% 0.0632%
<3667> enish 4042500 65226.46 197.21% -0.0107%
<6444> サンデン 930100 18315.46 193.83% 0%
<7111> INEST 8706200 100608.28 191.03% 0.0217%
<3070> ジェリービー 10535100 251545.88 175.14% -0.0751%
<8202> ラオックスHD 1168800 38555.42 173.60% 0%
<4902> コニカミノルタ 8221000 760317.492 166.77% 0.1065%
<2513> NF外株 112400 75330.211 164.08% 0.0356%
<3071> ストリーム 2172800 70996.1 162.00% 0%
<5247> BTM 169800 38725.64 152.21% 0.0299%
<1720> 東急建設 757300 157839.78 147.97% 0.0422%
<8508> Jトラスト 638300 71395.56 145.01% -0.0131%
<3091> ブロンコB 193100 165967.5 144.71% -0.0629%
<7256> 河西工 3491100 89865.62 142.77% 0.0337%
<4582> シンバイオ 868300 36018.26 141.04% -0.0192%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/04/23 18:00:23日の香港市場概況: ハンセン2.4%高で3日続伸、自動車セクターに買い
2025/04/23 17:40:FCE---「RPA Robo-Pat DX」に「AIオプション」機能を搭載
2025/04/23 17:39:Sharing Innovations---Gainsightと戦略パートナーシップを締結
2025/04/23 17:39:サークレイス---arcbricksに対する転換社債の引受および貸付
2025/04/23 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、ドル買戻し先行も円安是正に思惑継続
2025/04/23 17:07:23日の中国本土市場概況:上海総合0.1%安で3日ぶり反落、不動産株に売り
2025/04/23 17:07:東京為替:ドル・円は伸び悩み、上昇分を帳消し
2025/04/23 17:01:トルコリラ円今週の予想(4月21日)サンワード証券の陳氏
2025/04/23 17:01:東証グロ−ス指数は小幅に3日ぶり反発、朝高の後は上値の重い展開
2025/04/23 16:35:日経VI:大幅に低下、株価大幅高で警戒感が後退
2025/04/23 16:34:メキシコペソ円今週の予想(4月21日) サンワード証券の陳氏
2025/04/23 16:32:米中貿易摩擦激化への懸念和らぎ一時35000円台回復【クロージング】
2025/04/23 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:利益確定売りに押され続落
2025/04/23 16:25:東京為替:ドル・円は安値付近、円買いが下押し
2025/04/23 16:18:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反発、東エレクやファーストリテが2銘柄で約91円分押し上げ
2025/04/23 16:00:日経平均は大幅反発、ドル売り一服で一時35000円台回復
2025/04/23 15:56:オービック、コニカミノルタ、富士フイルムなど
2025/04/23 15:47:東証業種別ランキング:輸送用機器が上昇率トップ
2025/04/23 15:44:新興市場銘柄ダイジェスト:QPS研究所は年初来高値、マクアケがストップ高
2025/04/23 15:39:4月23日本国債市場:債券先物は140円48銭で取引終了