|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/14 17:23,
提供元: フィスコ
14日の中国本土市場概況:上海総合0.4%高で反発、医療機器株に買い
*17:23JST 14日の中国本土市場概況:上海総合0.4%高で反発、医療機器株に買い
14日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比14.24ポイント(0.43%)高の3346.72ポイントと反発した。
「トランプ関税」の過度な警戒感がひとまず後退する流れ。トランプ米大統領は13日、貿易相手国と同様の関税を課す「相互関税」を導入する覚書に署名したが、国ごとに精査した上で個別に対応を取るとしたことで、交渉の余地があると期待されている。米長期金利の低下もプラス。昨夜の米債券市場では、1月米卸売物価指数(PPI)の結果を受け、インフレが大幅に加速することはないとの見方が強まり、米10年債利回りは低下に転じた。ただ、上値は重い。指数は依然として約1カ月半ぶりの高値水準で推移していることもあり、戻り待ちの売りや利益確定売りなどが広がった。(亜州リサーチ編集部)
業種別では、医療機器株の上げが目立つ。北京万東医療科技(600055/SH)が8.2%高、広州維力医療器械(603309/SH)が1.8%高、通策医療(600763/SH)が1.6%高で引けた。
電子情報株も高い。福建実達集団(600734/SH)と烽火通信科技(600498/SH)がいずれもストップ高。上海宝信軟件(600845/SH)が8.0%、東軟集団(600718/SH)が6.6%ずつ上昇した。バイク株、メディアエンターテイメント株、発電設備株なども買われた。半面、セラミック株、印刷・包装株、環境保護株、ホテル・観光株などが売られている。
一方、外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.62ポイント(0.23%)高の267.14ポイント、深センB株指数が8.49ポイント(0.70%)高の1224.35ポイントで終了した。
亜州リサーチ(株)
《CS》
記事一覧
2025/02/15 07:44:14日のNY市場はまちまち
2025/02/15 07:42:米国株式市場はまちまち、小売売上高の弱さを警戒(14日)
2025/02/15 07:40:NY為替:ドル弱含み、米1月小売売上高は予想を下回る
2025/02/15 07:32:前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど
2025/02/15 07:15:前日に動いた銘柄 part1 LaboroAI、プレイド、高砂香料など
2025/02/15 07:01:NY株式:NYダウは165ドル安、小売売上高の弱さを警戒
2025/02/15 04:54:2月14日のNY為替概況
2025/02/15 04:34:[通貨オプション]OP売り、米国連休控え
2025/02/15 04:02:NY外為:ドル売り後退もドル・円依然200DMA割れで推移、欧州引けにかけ、米国連休控え
2025/02/15 01:38:BTC底堅い、米の相互関税懸念の緩和や利下げ期待再燃【フィスコ・暗号資産速報】
2025/02/15 01:43:NY外為:BTC底堅い、米の相互関税懸念の緩和や利下げ期待再燃
2025/02/15 00:18:【市場反応】米12月企業在庫は予想以上に落ち込む、ドル安値圏
2025/02/14 23:40:【市場反応】米・1月鉱工業生産/設備稼働率は予想上回る、ドル売りは後退
2025/02/14 23:13:【市場反応】米1月小売売上高は予想以上に悪化、ドル売り
2025/02/14 20:04:Jトラスト---24年12月期は2ケタ増収、日本金融事業が2ケタ増収増益を果たす
2025/02/14 20:01:丸運---3Qは増収・大幅増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/02/14 19:59:欧州為替:ドル・円は下げ一服、米金利に反応
2025/02/14 19:59:丸運---通期連結業績予想の修正及び期末配当予想の修正
2025/02/14 19:56:Jトラスト---株主優待制度の内容変更
2025/02/14 19:55:Jトラスト---24年12月期は2ケタ増収、日本金融事業が2ケタ増収増益を果たす
|