携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 4月16日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/08 17:17, 提供元: フィスコ

8日の中国本土市場概況:上海総合1.6%高で3日ぶりに反発、内需株に買い

*17:17JST 8日の中国本土市場概況:上海総合1.6%高で3日ぶりに反発、内需株に買い
8日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比48.97ポイント(1.58%)高の3145.55ポイントと3日ぶりに反発した。


当局の相場支援スタンスが買い安心感を誘う流れ。中国人民銀行(中央銀行)の報道官は8日、政府系投資会社(SWF)の中央匯金投資による株価買い支えについて、必要に応じて十分に資金支援するという方針を示している。「国家隊」と呼ばれるSWFの一角、中央匯金投資は7日、上場投資信託(ETF)を買い増したことを明らかにした。そのほか、中国の国家金融監督管理総局は8日、保険会社の資金運用規制を緩和する方針を発表。株式投資の上限を従来の45%から今回は50%に引き上げる。


ただ、上値は限定的。米中対立の激化が不安視されている。米政権の「相互関税」に対抗する形で、中国政府が34%の対米関税賦課など対抗措置を打ち出したことに関し、トランプ米大統領は7日、「中国は4月8日までに関税を撤回しない場合、米国はさらに50%の対中追加関税を課す」と自身のSNSで表明した。(亜州リサーチ編集部)


業種別では、消費関連の上げが目立つ。スーパーの永輝超市(601933/SH)がストップ(10.0%)高、小売の上海百聯集団(600827/SH)が7.1%高、食品の仏山市海天調味食品(603288/SH)が4.8%高、乳製品の内蒙古伊利実業集団(600887/SH)が4.1%高、酒造の貴州茅台酒(600519/SH)が3.0%高で引けた。国営メディアは7日、「習近平・国家主席は消費の重要性を強調した」と報道。米国の対外圧力が強まる中、当局は経済発展の軸足を内需に移すとの見方も広がった。消費のほか、農業関連の銘柄も急伸している。


不動産株も高い。保利発展控股集団(600048/SH)が7.2%、金地集団(600383/SH)が5.9%、新城控股集団(601155/SH)が4.7%、信達地産(600657/SH)が3.6%ずつ上昇した。公益株、金融株、医薬株、運輸株、資源・素材株なども買われている。


半面、ハイテク株の一角は急落。産業向けIoT事業の富士康工業互聯網(601138/SH)がストップ(10.0%)安、電子部品メーカー大手の環旭電子(601231/SH)が9.6%安、携帯端末ODM(相手先ブランドによる設計・生産)の華勤技術(603296/SH)が9.3%安、半導体製造装置の瑞芯微(603893/SH)が8.5%安、スマートシティ関連の雲賽智聯(600602/SH)が7.3%安で取引を終えた。自動車株やインフラ建設株の一角も下げている。


外貨建てB株相場は、上海B株指数が2.72ポイント(1.10%)高の249.68ポイント、深センB株指数が17.25ポイント(1.53%)高の1143.67ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)





《CS》

記事一覧

  • 2025/04/17 08:54:CaSy---豊島区の家事・育児支援事業の事業者としての参画
  • 2025/04/17 08:54:CaSy---東京都の家事支援外国人受入事業における適合事業者認定
  • 2025/04/17 08:53:学情---「Re就活キャンパス(旧あさがくナビ)」の2026年卒会員登録数が前年比123.5%で伸長
  • 2025/04/17 08:51:eWeLL---調整トレンドが転換
  • 2025/04/17 08:49:住石HD、MRO◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/04/17 08:44:MRO---押し目を狙いのスタンス
  • 2025/04/17 08:33:米交渉への思惑から押し目狙いのスタンス
  • 2025/04/17 08:32:前場に注目すべき3つのポイント〜米交渉への思惑から押し目狙いのスタンス〜
  • 2025/04/17 08:29:4/17
  • 2025/04/17 08:25:米株安や円高を受け売り先行へ=日米の関税交渉内容に注視
  • 2025/04/17 08:22:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し
  • 2025/04/17 08:16:今日の為替市場ポイント:米国株安を受けてドルは伸び悩む可能性
  • 2025/04/17 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:伸び悩みも下値は限定的か
  • 2025/04/17 07:42:NYの視点:パウエルプット後退、利下げを急がない姿勢を再表明、今年の利下げは先送り
  • 2025/04/17 07:41:16日の米国市場ダイジェスト:NYダウは699ドル安、半導体が重し
  • 2025/04/17 07:40:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般売り優勢、シカゴは大阪比85円安の33835円〜
  • 2025/04/17 07:38:NY原油:堅調推移で61.83ドル、一時62.31ドルまで値上り
  • 2025/04/17 07:35:NY金:大幅高で3346.40ドル、ドル安を意識した買いが入る
  • 2025/04/17 07:32:前日に動いた銘柄 part2 PKSHA、カバー、スターシーズなど
  • 2025/04/17 07:14:米国株式市場は続落、半導体が重し(16日)
  • ■投資ニュース

  • 2025/04/17 08:54:CaSy---豊島区の家事・育児支援事業の事業者としての参画
  • 「イベント投資」ランキング (3/28更新)

    バックナンバー

    中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)

    1. 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)
    2. イベントドリブン投資入門
    3. イベント投資倶楽部
    4. 会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件
    5. DVD 長期休暇イベントの検証とTOBの戦略的トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。