トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/10 01:11, 提供元: フィスコ

NY外為:英中銀、予想通り6会合連続で金利据え置き、6月の利下げ確率高まりポンド売り圧力

*01:11JST NY外為:英中銀、予想通り6会合連続で金利据え置き、6月の利下げ確率高まりポンド売り圧力
英中銀は金融政策決定会合で市場の予想通り6会合連続で政策金利を16年ぶりの高水準である5.25%に据え置くことを決定した。7対2の決定。ディングラ委員に加えあらたにラムズデン副総裁も利下げに投じた。

声明では「インフレ持続のリスクは後退している」と利下げに傾斜。ベイリー総裁も「状況が正しい方向に向かっていると楽観」と述べた。

短期金融市場では英中銀の6月の利下げを織り込んだ。ポンド・ドルは政策発表直後にポンド売りが加速し、1.2446ドルまで下落後、米雇用関連指標を受けたドル売りに1.2522ドルまで上昇したが1.2500ドル前後で伸び悩んだ。ポンド・円は194円07銭まで下落後、194円80銭まで反発も194円70銭で伸び悩み。ユーロ・ポンドは0.8620ポンドまで上昇後、0.8595ポンドへ反落も、再び0.8614ポンドまで上昇した。


[金融政策]
・英中銀:政策金利を5.25%に据え置きとすることを決定
「政策委員7人が据え置き支持、2人が利下げに投票」
「インフレ持続のリスクは後退している」
「インフレ予想は26年4-6月に1.9%、27年4-6月は1.6%に」

・ベイリー英中銀総裁
「状況が正しい方向に向かっていると楽観」
「為替と市場動向を注視」




《KY》

記事一覧

  • 2024/06/01 07:38:31日のNY市場はまちまち
  • 2024/06/01 07:36:米国株式市場はまちまち、月末の調整(31日)
  • 2024/06/01 07:32:前日に動いた銘柄 part2 京極運輸、新東、ホットリンクなど
  • 2024/06/01 07:15:前日に動いた銘柄 part1 トーエネック、Speee、関西ペイントなど
  • 2024/06/01 06:48:NY債券:米長期債相場は強含み、4月コアPCE価格指数は市場予想と一致
  • 2024/06/01 06:45:NY為替:米4月コアPCE価格指数は予想通り鈍化もドルは下げ渋る
  • 2024/06/01 06:41:NY金:弱含み、利食い売りが増える
  • 2024/06/01 06:35:NY原油:軟調推移、一時77ドルを下回る
  • 2024/06/01 05:47:NY株式:NYダウは574ドル高、月末の調整
  • 2024/06/01 04:05:5月31日のNY為替概況
  • 2024/06/01 03:37:NY外為:ユーロ反落、6月の利下げ織り込む
  • 2024/06/01 03:35:[通貨オプション]週末要因でOP売り
  • 2024/06/01 00:51:BTC、6.9万ドル近くから6.7万ドル台へ反落、ARKのETF、過去最大の引き出し【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2024/06/01 00:36:NY外為:欧州引けにかけドル買い戻し、ドル指数は200日DMAが強いサポート、月末実需買いも
  • 2024/05/31 23:33:【市場反応】米シカゴPMI、予想外の悪化でパンデミック来の低水準、ドル続落
  • 2024/05/31 22:52:【市場反応】米4月コアPCE価格指数は予想通り伸び鈍化、支出は減速でドル軟調
  • 2024/05/31 20:04:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、円売り一服
  • 2024/05/31 19:01:欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、クロス円は堅調
  • 2024/05/31 18:28:31日の香港市場概況:ハンセン0.8%安で4日続落、EVは逆行高
  • 2024/05/31 18:21:日経平均テクニカル:4日ぶり反発、25日線は下降開始