読者の声
ラクロシュを受け取って、ゴールドの日足を3週間ほど描いてみました。
漫然とスマホでローソク足を眺めているよりも危機感を肌で感じることができ、即座に行動する気持ちになれるのは、体を使って手描きをしているからかもしれません。(つづき)
妲己様(個別株15年 FXとCFDほかを10年)
一見したところ、ただの方眼紙のようだがローソク足が描かれる部分(2mm)と間隔をあける部分(1mm)の罫線の間隔が異なっており、一目でわかるので線を引きやすい。作業効率は方眼紙を使う場合に比べて50%ほどアップする気がする。
marty様(投資歴30年)
(読者の声)
そのほかのお薦め
DVD 東京時間足と手書き罫線
ベテラン度:
★★☆
アンディ パンローリング
DVD 61分 PDF資料付き 2014年4月発売
4,180円 国内送料無料
すぐ発送
罫線の法則
ベテラン度:
★★☆
鏑木繁 投資日報社
B6版 85頁 1999年6月発売
880円 国内送料無料
すぐ発送
戻る・トップページへ