携帯版 |
![]() |
![]() |
|
![]() 戦略経営論 第3版 競争力とグローバリゼーションマイケル・A・ヒット, R・デュエーン・アイルランド, ロバート・E・ホスキソン, 髙木俊雄センゲージラーニング A5判 688頁 2021年10月発売 本体 3,800円 税込 4,180円 国内送料無料です。 この商品は 4月7日に 発送できる予定です。 (発送可能時期について)
米国大学の戦略経営論ベストセラーテキストの翻訳、最新版!本書は、多面的かつ実践的な戦略経営の分析を読者に提供している。また、最新の研究に基づき、実際の企業がどのように戦略経営のツール、テクニック、コンセプトを使用しているかをわかりやすく解説している。本書の共著者たちは、最新の学術研究を検討し、「ウォール・ストリート・ジャーナル」「ブルームバーグ・ビジネスウィーク」など、多くのビジネス誌に目を通し、ブログなどのソーシャルメディアを利用した情報発信を行っている。さまざまな情報源を調べることで、世界中の企業が戦略経営のプロセスをどのように活用しているのか(あるいは活用していないのか)の貴重な事例を見つけることができるのだ。 本書を読み、考えることで、読者は最大限の学習効果を得ることができるだろう。 本書の特徴
第3版の特徴と改訂点
著者紹介マイケル・A・ヒット (Michael A. Hitt)テキサスA&M大学Distinguished Professor Emeritus兼テキサス・クリスチャン大学Distinguished Research Fellow。コロラド大学博士。27冊の書籍および多数の論文を執筆。25年以上にわたり経営学の分野で最も論文等が引用される10名の1人。世界最大の経営学会であるAcademy of Management元会長、Strategic Management Society元会長、Academy of Management JournalやStrategic Entrepreneurship Journal等の編集委員。 R・デュエーン・アイルランド (R. Duane Ireland) ロバート・E・ホスキソン (Robert E. Hoskisson) 監訳者紹介髙木 俊雄(たかぎ としお)昭和女子大学グローバルビジネス学部及び大学院生活機構研究科准教授。 明治大学大学院経営学研究科満期修了退学。沖縄大学法経学部教授およびUCLA Anderson School of Management Visiting Scholarを経て、2016年より現職。経営学科目を担当する他、産学連携活動や高大連携活動に関わり、さまざまな企業や団体、高校との商品開発やマーケティング活動に携わる。 星 和樹(ほし かずき) 主な目次第1部 戦略要因分析第1章 戦略経営と戦略的競争力 第2章 外部環境:機会、脅威、業界内の競争、競合企業分析 第3章 内部組織:経営資源、ケイパビリティ(組織能力)、コア・コンピタンス、および競争優位 第2部 戦略行動:戦略の策定 第4章 事業戦略 第5章 敵対的競合関係と競争のダイナミクス 第6章 企業戦略 第7章 M&A戦略 第8章 国際戦略 第9章 協調戦略 第3部 戦略行動:戦略の実行 第10章 コーポレート・ガバナンス 第11章 組織構造とコントロール 第12章 戦略的リーダーシップ 第13章 戦略的アントレプレナーシップ
発行元:センゲージラーニング株式会社 そのほかのお薦め
ベテラン度:
★★☆
この商品の著者による商品一覧: マイケル・A・ヒット, R・デュエーン・アイルランド, ロバート・E・ホスキソン, 髙木俊雄 |
|