携帯版 |
![]() |
![]() |
|
![]() 超図解ビジネス EXCELでつくる 月次財務諸表ベテラン度:
★☆☆
工藤雅俊エクスメディア A5判 304頁 2001年3月発売 本体 2,600円 税込 2,860円 国内送料無料です。 品切れのためご注文いただけません。 (発送可能時期について) Tweet <増補改訂版>
財務諸表はEXCELでつくることができます!
日本の企業の多くは、2000年3月末の決算期から、「キャッシュフロー計算書」を財務諸表の1つとして作成することが義務づけられました。この書類は、企業活動の実体を、いままでのように「企業の判断」が入って決められる「利益」で評価するのではなく、「企業の判断」が入り込む余地のない「キャッシュフロー」によって評価しようというもので、日本以外の世界各国ではすでに取り入れられているものです。
実は、この「キャッシュフロー計算書」に近い形態の各種の「資金繰り表」は、日本でもかなり以前から使われてきたものなのですが、それが「企業評価にも利用できる」という点が「資金繰り表」とは異なる点です。それでは、この「キャッシュフロー計算書」を含めた「財務三表」を「企業の予算作成に活用しようではないか」これが本書の目的です。そのためには「表計算ソフトEXCEL」を利用します。数枚のシートに分けて事業計画あるいは経営計画から「財務三表」(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書)を作成し、その中で「利益」と「キャッシュフロー」の両方を計算し、シミュレーションを重ねて会社経営をしようではないか、ということです。そして実績を入力していけば、「リアルタイムに経営業績を評価できる」わけです。
【 目次 】 そのほかのお薦め
ベテラン度:
★★☆
この商品の著者による商品一覧: 工藤雅俊 |
|