携帯版 |
![]() |
![]() |
|
![]() ビデオ 移動平均線をマスターする! 川口一晃のチャートで買い時がわかるIPゾーン川口一晃NSB通信社 VHS 約60分 2004年7月発売 本体 4,572円 税込 5,029円 国内送料無料です。 品切れのためご注文いただけません。 (発送可能時期について) Tweet 「注目の銘柄を発掘しても、なかなかいいタイミングで買えなくて……」とお悩みの投資家も多いのではないだろうか。そんなアナタにピッタリなのがテクニカル分析の手法。テクニカルを基本から身につけて、「買い上手」の投資家になってほしい。 ビデオでは、ペンタゴンチャートでおなじみの川口一晃氏が、「買いのタイミングをつかむ」ための道具として、移動平均線の使い方を分かりやすく紹介している。 「株価のトレンドのつかみ方」から「ゴールデンクロス」や「だまし」の解説、そして川口さんがおススメする「買いのエリア」=「IPゾーン」の実践例まで、充実のチャート解説ビデオといえるだろう。 ※「IPゾーン」とは? ……IPは「インベストメントポイント」の略。 つまり「買い」を考えてもいいゾーンのこと。
第1章「移動平均線の基本を理解する」 出演者川口一晃氏(金融知力普及協会 主席幹事)1986年、銀行系証券会社入社。その後、銀行系投資顧問会社、国内投信会社にて11年間ファンドマネージャーを務める。96年末ブルームバーグL.P入社。アプリケーションスペシャリストとして株式、投信を中心に分析ツールの開発等に従事。 2000年8月、プルデンシャルFA証券(株)入社。商品本部本部長 兼 広報部長就任。投資信託の分析及び投資教育を実践。2002年4月より、金融知力普及協会カリキュラム策定委員会 主席幹事。テレビ、ラジオ雑誌等のメディアでも活躍中。 そのほかのお薦め
ベテラン度:
★★☆
この商品の著者による商品一覧: 川口一晃 |
|