PDA |
![]() |
![]() |
How to order Shopping cart Order status |
|
![]() 図解即戦力 為替のしくみがこれ1冊でしっかりわかる教科書Veteran's choice:
★☆☆
尾河眞樹技術評論社 A5 208 pages, released in Aug. 2021 1,650 yen (including tax 150 yen) , Free shipping fee to Japan. This product will be shipped within 5 days. 為替は企業の業績や個人の生活に直結しています。為替レートはどう決まるのか、円高や円安は景気にどう影響を与えるのか、政府はどのように為替を誘導しているのかなど、為替のしくみをわかりやすく説明します。揺れ動くいま、資産運用目的の金融商品の選択にも役立ちます。 目次はじめに
第1章 為替って何ですか?
第2章 外国為替市場のしくみを知ろう!
第3章 主な通貨の特徴を知ろう!
第4章 為替を使った金融商品には何がある?
第5章 為替が動く理由とは?
押さえておきたい為替の専門用語 監修者紹介尾河 眞樹(おがわ・まき)ソニーフィナンシャルホールディングス株式会社 執行役員 兼 金融市場調査部長 米系銀行の為替ディーラーを経て、ソニー財務部にて為替リスクヘッジと市場調査に従事。その後シティバンク銀行(現SMBC信託銀行)で個人金融部門の投資調査企画部長として、金融市場の調査・分析を担当。2016年8月より現職。テレビ東京「Newsモーニングサテライト」、日経CNBCなどにレギュラー出演し、金融市場の解説を行っている。主な著書に『〈新版〉本当にわかる為替相場』(日本実業出版社)、『ビジネスパーソンなら知っておきたい仮想通貨の本当のところ』(朝日新聞出版社)などがある。 Other recommendations
Veteran's choice:
★★☆
Products by the same author: 尾河眞樹 |