1995年2月の早暁、兜町、山大証券の玄関前で一人の老女が死んだ。バブル期の巨額損失の犠牲者だった。夕刊ニッポンの遊軍記者、数馬竜太はこの老女の死をきっかけに証券不況のルポにとりかかる。調べていくと、今回の証券不況と昭和30年代後半からの不況が酷似していることに気づく。 当時、共同証券の常務、大川隆は、兜町で「大川銘柄」を囃し、連戦連勝で、相場の神様と呼ばれていた。
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
2,750円 国内送料無料
すぐ発送
かごに入れる
この商品の著者による商品一覧: 本所次郎