トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


北村慶 買収されるのも悪くない。三角合併解禁の本当の意味

買収されるのも悪くない。三角合併解禁の本当の意味

北村慶
PHP研究所
四六判 288頁 2007年3月発売
本体 1,500円  税込 1,650円  国内送料無料です。
品切れのためご注文いただけません。 (発送可能時期について) Tweet

日本は、会社は、どうなってしまうのか?

2007年三角合併解禁。日本を狙う中国やブラジル系企業。「買われる会社はいい会社」の発想転換なくして、日本企業は生き残れない。

恐れていたこの日が、ついにきた――2007年、三角合併解禁。

この「株式交換による三角合併の解禁」が、なぜ脅威だと言われるのか。シンプルに説明すれば、海外の企業が容易に日本の会社を買うことができるのである。かつてライブドアがニッポン放送に仕掛けたようなことを、海外の巨大企業がするかもしれない……。実際に、世界規模で第6次M&A(企業合併・買収)ブームが起きており、その波は日本にもやってくる。

これらは、日本企業にとって本当に危惧するべきことなのか? そして、M&A時代に日本経済はどうなってしまうのか?

本書は、企業合併・買収に関わる専門家が、M&Aの知識と今後の展望を語る。「中国、インド、ブラジルの企業が日本を買う?」「企業の値段には根拠が無い?」「プロは、企業買収でこう稼ぐ」「慶応大学も学習塾もM&Aをする時代」など、難しいと言われるM&Aを理解し、これからの時代への冷静な判断力を養う書。

目次

第1章 2007年5月〜「三角合併」解禁の衝撃
第2章 M&Aの"3つの波"と日本経済
第3章 M&Aの本質と"儲けの源泉"
第4章 株式投資・資金供与で稼ぐ人たち
第5章 サービス提供で稼ぐ人たち
第6章 「買われる会社」「買われる経済」を目指して

そのほかのお薦め

2025源太カレンダー(冊子版)


大岩川源太 源太塾(カレンダー)
2,750円 国内送料無料 すぐ発送
かごに入れる

投資銀行が邦銀に屈した日 キャピタルゲイン時代の次に来るもの


北村慶 東洋経済新報社
1,760円 国内送料無料 すぐ発送
かごに入れる

投資ファンドとは何か 知っておきたい仕組みと手法


北村慶 PHP研究所
880円 国内送料無料 すぐ発送
かごに入れる


この商品の著者による商品一覧: 北村慶

戻るトップページへ