長期的なスタンスで株式投資に取り組むうえで欠かせない知識を凝縮。株式投資の決定版テキストとして、ベンジャミン・グレアムの古典的名著『証券分析』に比肩するロングセラーになっている。 過去100年以上にわたるアメリカ株式市場のデータを綿密に分析し、株式長期投資の優位性を具体的な数値で示している。
第4版では、ETF(上場投資信託)や新しい商品を組み込んだポートフォリオなど、大幅に加筆されて新登場。
第1部 株式投資の歴史的評価
第1章 1802年以降の株式、債券の投資利回り
第2章 リスク、リターン、資産配分――長期でみれば株式のリスクが債券より小さい理由
第3章 株価指数――市場の代理人
第4章 S&P500指数――半世紀にわたる米国企業の歴史
第5章 株式と債券の利回りに与える税金の影響――株式は債券に勝る
第6章 株式投資の見通し――気まぐれな市場価格は過去の実績を台無しにしてしまうのか?
第2部 価値、スタイル、グローバル市場
第7章 株式――市場価値の源泉と基準
第8章 経済成長の影響と高齢化
第9章 市場に勝つ――規模、配当利回り、株価収益率の重要性
第10章 国際投資と中国やインドをはじめとする新興市場の台頭
第3部 経済環境は株価にどのような影響を与えるか
第11章 金、金融政策、インフレ
第12章 株式と景気循環
第13章 世界的な事件が金融市場に影響を与える時
第14章 株式、債券と経済指標
第15章 上場投資信託、株式指数先物、オプションの興隆
第16章 市場のボラティリティ
第17章 テクニカル分析とトレンド投資
第18章 季節のアノマリー
第19章 行動ファイナンスと投資の心理学
第20章 ファンドのパフォーマンス、インデックス投資、市場に打ち勝つこと
第21章 長期成長のためのポートフォリオ構築
藤野 隆太(ふじの りゅうた)
フーリハン・ローキー株式会社マネジング・ディレクター。慶應義塾大学経済学部卒。米ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院修士(MIPP)。大手金融機関などを経て現職。訳書に『デイトレード』(日経BP社)など。
鍋井 里依(なべい りい)
翻訳家。英ロンドン大学キングス・カレッジ(Diploma)修了。英ノッティンガム大学人文地理学部卒。日経QUICKニュース社シンガポール支局、あおぞら銀行、外資系
リース会社を経て現職。
宮川 修子(みやかわ しゅうこ)
翻訳家。経済産業研究所勤務。東京大学卒、ミシガン大学修士(経済学)。プライスウォーターハウス、中前国際経済研究所、日本ブランド戦略研究所などを経て現職。監訳書に『カクテルパーティーの経済学
マクロで読み解く成功する投資のヒント』(共訳、ダイヤモンド社)、『13歳からの投資のすすめ』(共訳、東洋経済新報社)など。
インデックス投資は勝者のゲーム 株式市場から利益を得る常識的方法
ジョン・C・ボーグル/長尾慎太郎/藤原玄 パンローリング
1,980円 国内送料無料
すぐ発送
かごに入れる
統計学を使って永続的に成長する優良企業を探す クオリティ・グロース投資入門
山本潤 パンローリング
2,420円 国内送料無料
すぐ発送
かごに入れる
ジェレミー・シーゲル/瑞穂のりこ 日経BP
2,420円 国内送料無料
すぐ発送
かごに入れる
パット・ドーシー/鈴木一之/井田京子 パンローリング
2,200円 国内送料無料
すぐ発送
かごに入れる
この商品の著者による商品一覧: ジェレミー・シーゲル, 林康史, 藤野隆太