トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/02/10 13:50, 提供元: フィスコ

シード---3Qは増収、コンタクトレンズ・ケア用品が増収を果たす

*13:50JST シード---3Qは増収、コンタクトレンズ・ケア用品が増収を果たす
シード<7743>は7日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.4%増の251.88億円、営業利益が同30.3%減の12.67億円、経常利益が同33.7%減の11.96億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同33.1%減の8.25億円となった。

コンタクトレンズ・ケア用品について、売上高は250.88億円(前年同期比4.4%増)、営業利益24.76億円(同8.7%減)となった。「シード1dayPureシリーズ」は、需要は増大しているものの、2024年3月期第2四半期以降に継続している国内外向け乱視用と遠近両用における納期遅延による販売機会の喪失が重く、前年同期比4.0%増加に留まった。就寝時に装用し日中裸眼で視力矯正効果が得られるオルソケラトロジーレンズは、前年同期比21.5%増と大きく伸長した。サークル・カラーコンタクトレンズは、SNSを活用した販売促進を展開したが、販売チャネルの多様化と競合商品の増加の影響もあり、前年同期比1.5%減となった。ケア用品は、オルソケラトロジーレンズ関連のケア用品が増加したため、前年同期比4.4%増となった。海外へのコンタクトレンズ輸出は、アジア・欧州共に販売の回復傾向が見られ前年同期比9.9%増となったが、在庫水準の適正化途上であり、各国からのバックオーダーの解消には至らず、販売機会が生かし切れていない。

その他について、売上高は0.99億円(同13.3%増)、営業利益は0.00億円(前年同期は0.06百億円の損失)となった。眼内レンズの売上が増加した。

2025年3月期通期の業績予想については、同日、業績予想の修正を発表した。売上高が前期比1.9%増(前回予想比8.3%減)の330.00億円、営業利益が同41.5%減(同45.5%減)の12.00億円、経常利益が同46.6%減(同47.6%減)の11.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同61.8%減(同46.4%減)の7.50億円としている。
《ST》

記事一覧

  • 2025/02/14 14:01:ハークスレイ Research Memo:2025年3月期第3四半期は、米高騰の影響受けるも順調に増収・営業増益
  • 2025/02/14 14:00:東京為替:ドル・円は失速、材料難で様子見
  • 2025/02/14 13:57:クラウドワークス:1Q決算は好調、M&Aが業績に寄与している状況を確認できる内容
  • 2025/02/14 13:53:日経平均は251円安、週末で手仕舞い売り優勢
  • 2025/02/14 13:47:米国株見通し:底堅い値動きか、小売売上高受け金融政策に思惑
  • 2025/02/14 13:35:東京為替:ドル・円は小動き、ユーロ・ドルは失速
  • 2025/02/14 13:23:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、米金利に追随
  • 2025/02/14 13:10:CCT---急騰、24年12月期の業績及び配当政策の変更を好感
  • 2025/02/14 13:06:後場の日経平均は154円安でスタート、住友林や古河電工などが下落
  • 2025/02/14 13:03:日本情報クリエイト---2Qも2ケタ増収・大幅増益、仲介ソリューション・管理ソリューションともに売上高増
  • 2025/02/14 13:01:Solvvy---2Qは2ケタ増収増益、主力のHomeworthTech事業とExtendTech事業が2ケタ増収を果た
  • 2025/02/14 13:01:いい生活---3Q増収、新規顧客の獲得や既存顧客へのアップセル・クロスセルが進捗
  • 2025/02/14 13:00:CRI・MW---大幅続伸、25年9月期第1四半期の業績を発表
  • 2025/02/14 12:56:ニーズウェル---1Q増収、業務系システム開発およびソリューションの売上高が順調に推移
  • 2025/02/14 12:50:トーカイ---3Qは4期連続増収、全セグメントで増収に
  • 2025/02/14 12:49:アルプス技研---24年12月期は増収・経常利益まで増益、期末配当の増配を発表
  • 2025/02/14 12:49:アイエックス・ナレッジ---3Qは増収・2ケタ増益、引き続き大手ベンダー経由の案件が好調に推移
  • 2025/02/14 12:45:きちりホールディングス---2Qは2ケタ増収・経常利益が大幅増、DXコンサルティング事業が順調に推移
  • 2025/02/14 12:45:LaboroAI---ストップ高、25年9月期第1四半期の業績を発表
  • 2025/02/14 12:44:KOKUSAI---半値戻し水準である4000円辺りがターゲット