この1冊で23年NISAも、新NISAも、生涯の投資戦略までバッチリ!
正直FPとマネー専門誌記者が本当に大切なところだけを深く解説。
損もイヤだし、一からの勉強も大変。
その一方で、迷って間違えるのだけは避けたい。
そんなあなたのために、お金のプロがタッグを組みました。
「収入は安定している」「貯金もしている」
だから、投資でリスクを取るのは…という人がたくさんいます。
しかし、本当にそうでしょうか?
預貯金の少ない金利ではお金は一向に増えませんし、
インフレや円安のリスクを考えると、
あなたのお金は今この瞬間にどんどん減っているかも。
新しいNISAは制度が恒久化、非課税枠が最大9倍に。 生涯投資枠の1800万円を活用したら お金の不安にとらわれずもっと豊かに生きられます。 でも情報も証券会社も、銘柄もかなり「迷う」。 選択肢が多すぎてどう「選ぶ」かもわからない。
そんなNISAの「迷い」が消えるように、 お金のプロが考え抜いた投資術、商品戦略を大公開。
巻末には特典動画付き!
第2章 新NISAは“神改正”!? どう良くなった?
■新NISAは恒久化、無期限化と非課税枠の爆発的拡大が魅力!
非課税枠は最大9倍に。お手本の英国をも超える
「生涯投資枠」という新しい考え方
今、NISA口座のある人はどう手続きするのか
第3章 正直FPがすすめる賢いNISA活用法
■改正してからでいっか……はダメ! 今日からNISA開始のススメ
2023年のNISA、どっちを使う?
つみたて投資枠と成長投資枠、どちらを優先する?
コラム NISAで「損が出た時」どうするか。そして「いつ始めるのがいいのか」
第4章 【正直FP的】選ぶべき金融機関と商品はコレ!
■選択肢多すぎ時代でも、迷わないための「見分け方」
金融機関選びで外せないポイントとは?
正直FPがおすすめする証券会社5選
■証券各社の銘柄を正直FPが選ぶ! プロが買うならこの「5本」
第5章 ライフスタイル・年代別「新NISA活用戦略」
■自分に合った「配分割合」を見つけよう
「どのくらい減ってもガマンできるのか」で決める
「ポートフォリオ」と「アセット・アロケーション」の違い
9割がこれで決まる!?
■「新NISA活用戦略」6つのモデルプラン
「長期・分散・積立」でどのくらい増えるの?
実際の運用商品の選び方、決め方
コラム iDeCoとNISA、どちらを先に使う?
第6章 成長投資枠で買いたい個別株の投資戦略4選
■基本を実践できた人へ 「狙い目個別株」でさらに制度を活用
個別株投資の魅力に着目した投資戦略4選
定期預金の利息2000年分!?
成長企業の恩恵を受けられるのが株式投資の醍醐味!
勝ち組企業の見つけ方
コラム どの情報を信じればいい?情報収集術を教えて
第7章 NISAと人生の出口戦略も考えよう
■NISAの出口戦略は「利益が出たら売ってよし」
株やETFはどういうタイミングで売ればいいか
急にお金が必要になった時はどうする?
大口 克人 (おおぐち・かつひと)
日本経済新聞金融 市場ユニット マネー編集チーム副リーダー、『日経マネー』発行人。1991年、日経ホーム出版社(現・日経BP)に入社。『日経マネー』編集部に配属以来、『日経ゼロワン』編集長、『日経マネー』編集長、日本経済新聞マネー報道部長などを経て30年以上を個人の資産形成の研究に費やす。新聞・雑誌・書籍・WEBなど多くの媒体を経験し、金融セミナーの講師・モデレーターなども行う。日経電子版「マネーのまなび」セクションを担当。
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
2,750円 国内送料無料
予約受付中
かごに入れる
柴山和久 ダイヤモンド社
1,650円 国内送料無料
すぐ発送
かごに入れる
福島理 扶桑社
1,650円 国内送料無料
かごに入れる
半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資
長期株式投資 KADOKAWA
1,760円 国内送料無料
すぐ発送
かごに入れる
田村正之 日本経済新聞出版社
1,980円 国内送料無料
すぐ発送
かごに入れる