それは13世紀においてもっとも人口密度の高い諸文明を征服したのだ。打ち負かした人びとの数、併合した国の数、占領した土地の総面積、いずれをとっても、チンギス・ハンは征服者として歴史上のあらゆる追随者を2倍以上引き離す。最盛期のモンゴル帝国は、アフリカ大陸に匹敵する30億ヘクタールにおよんだ。今日の世界地図でいえば、チンギス・ハンの版図は30か国、30億人以上を擁する。シベリア・インド・ベトナム・朝鮮半島からバルカン半島までが含まれる。これだけの偉業を百万人のモンゴル民族で果たしたのは驚異的なことだ。
モンゴルの栄華はすぐれた軍事力のみによるものではなく、むしろ科学を活用した賜物だった。モンゴル人は戦好きではあったが、彼らの興隆は「余暇を哲学の諸原理探究に注ぎ込んだ」ためだった。
モンゴル人の来襲を受けたほとんどすべての国では、見知らぬ蛮族による征服当初の破壊とショックは、たちまち未曾有の文化交流ブームと、交易拡大と、文明開化とに取って代わられた。モンゴル人たちは、商品や産物を活発に流通させ、それらをうまく組み合わせて、まったく新しい製品や前例のない発明を生み出すことに力を注いだ。
モンゴル軍は、当時のヨーロッパが中国やイスラム諸国と比べおおむね貧しかったことに落胆し、略奪行為に及ばなかった。そのため、最小限の被害で、新しい技術と知識を得た。商業の生み出す富がルネサンス(文芸復興)をもたらし、そのなかでヨーロッパはみずからの伝統文化を再発見した。もっとも重要なことは、印刷技術と火器と羅針盤と算盤を東洋から伝えたことだろう。
本書は3部構成になっている。
第1部は、チンギス・ハンが草原で権力の座に上りつめる物語と、1162年の生誕から1206年に全部族をまとめてモンゴル帝国を打ち立てるまで、彼の人生と性格を形づくったさまざまな力を取り上げる。
第2部は、チンギス・ハンの孫たちが争い合うようになるまで五世代続いた「モンゴル世界大戦」(1211〜1261年)を通じ、モンゴル人が歴史の表舞台に登場する経緯を追う。
第3部は、そののち百年の平和と、現代社会につながる政治的・商業的・軍事的構造の基礎を築いた「グローバルな目覚め」(1262〜1962年)を掘り下げる。
チンギス・ハンとモンゴル帝国についての暗部を解明した本書の魅力は色あせることなく、読み語り継がれていくことだろう。
+訳者紹介
横堀 冨佐子(よこぼり ふさこ)
東京大学文学部英文学科卒。共訳書にドミニク・シェラード『図説ウィリアム・シェイクスピア』(ミュージアム図書)、翻訳協力にノーマン・デイヴィス『ヨーロッパ』(共同通信社)、ルイザ・ヤング『ハート大全』(東洋書林)などがある。
(S.M様 東京都 80代)
大岩川源太 源太塾(カレンダー)
2,750円 国内送料無料
予約受付中
かごに入れる
アート・スピーゲルマン/小野耕世 パンローリング
3,850円 国内送料無料
すぐ発送
かごに入れる
エドワード・チャンセラー/長尾慎太郎/山下恵美子 パンローリング
4,180円 国内送料無料
すぐ発送
かごに入れる
ウィル・デュラント/アリエル・デュラント/小巻靖子 パンローリング
1,320円 国内送料無料
すぐ発送
かごに入れる
この商品の著者による商品一覧: ジャック・ウェザーフォード, 星川淳, 横堀冨佐子