でじじ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


ローレンス・A・カニンガム/増沢浩一 電子書籍 バフェットからの手紙

電子書籍 バフェットからの手紙

ローレンス・A・カニンガム, 増沢浩一
パンローリング
ダウンロード販売 KeyringPDF 392頁 26MB 2007年3月発売
本体 1,600円  税込 1,760円
品切れのためご注文いただけません。 (発送可能時期について) Tweet

オーディオブックMP3版 | オーディオブックCD版 | playwalk版 | 書籍版


| 電子書籍を読むには?

「経営者」「起業家」「就職希望者」のバイブル
究極・最強のバフェット本――
この1冊でバフェットのすべてがわかる!投資に値する会社こそ、21世紀に生き残る!
20世紀最高の投資家が明かすコーポレート・ガバナンス 成長し続ける会社の経営、
経営者の資質、企業統治、会計・財務とは!?

”ラリー・カニンガムは、私たちの哲学を体系化するという素晴らしい仕事を
成し遂げてくれました。本書は、これまで私について書かれたすべての本のなかで
最も優れています。もし私が読むべき一冊の本を選ぶとしたら、迷うことなく本書を
選びます。”(ウォーレン・バフェット)

”このバフェットに関する書は見事だ”(『フォーブス誌』)

”バフェットを知るための究極の一冊”(『フィナンシャル・タイムズ』紙)

”凄い──知恵とユーモアとコモン・センスに満ちている”(『マネー』紙)

ウォーレン・バフェットに関する書籍が日本でも数多く出版されるようになり、
彼の知名度は徐々に上がってきている。しかし現在、バフェットに関して
伝えられている情報のほとんどは、「バイ・アンド・ホールド」の投資術を
極めた世界第二位の資産家、買った株は一生手放さない長期ファンダメンタル
投機家などという「大成功を収めた投資家」としての側面ばかりである。

しかし、バフェットの真実の姿とは、20世紀に不出世の経営者としての姿である。
そこには、経営者の究極の使命とは何かを一貫して問い続けてきたバフェットなりの
考えがある。それは、オーナーたる株主に最大限の利益をもたらす、ということは
どういうことかということである。

つまり、株主が儲かることこそが「正しい投資」であり、そのような投資をするためには、
その企業の内在価値や経営者の資質を第一の判断材料とすべきであるということである。
決して、目先の株価の上下にはとらわれてはいけないのである。バフェットはこのことを
称して、「一つのバスケットにすべての卵を入れ、それを見張りなさい」とか、
「毎日、恋をしている者がロマンチストではない」というたとえを用いて説明している。

究極の長期売買を実践するバフェットの投資理論は、最近流行りのデイ・トレードに
何か違うものを感じている向きには、多くの示唆と共感が得られるであろう。
また、企業分析のやり方や見方にも、数字を重視したファンダメンタルな手法とは一線を画している。

また、来るべき新世紀の経営者や起業家のあるべき姿も詳細に書かれている。
これらは、経営者のバイブルとなるものである一方で、投資家としてはそのような
経営者のいる企業にこそ投資すればいいという重要な判断材料になるものである。

日米のベンチャーの雄、孫正義とビル・ゲイツの両氏がバフェットを敬愛していると
いう事実は、21世紀型の経営者、つまり、これからの「バイ・アンド・ホールド」
すべき投資先企業はどこかを教えてくれるのではないだろうか。ミレニアムの最初の
年に、大底を脱した株式の長期売買の第一歩をと考えている方には必読の書である。

目次

日本語版への序文

訳者まえがき

序文――ローレンス・A・カニンガム
コーポレート・ガバナンス(企業統治)
企業金融と投資
普通株
合併・買収
会計と税金

プロローグ

第一章 コーポレート・ガバナンス(企業統治)
A.株主に関する企業原則
企業原則の補足
B.取締役会と経営者
C.工場閉鎖の苦悶
D.株主主体で行う企業の慈善事業
E. 経営者報酬の正しい決め方

第二章 コーポレート・ファイナンスと投資
A.ミスター・マーケット
B.裁定取引
C.標準教義の正体を暴く
D.バリュー投資――冗長性
E.賢明な投資
F.「しけモク」と「企業的責務」
G.ジャンク・ボンド
H.ゼロクーポン債券
I.優先株

第三章 普通株
A.売買に関する問題点――取引コスト
B.正しい種類の投資家を引き付ける
C.配当政策
D.株式分割と売買の活発さ
E.株主戦略
F.バークシャーの資本構成の改変

第四章 合併・買収
A.ひどい動機と高値
B.「思慮深い株の買い戻し」対「グリーンメール」
C.レバレッジド・バイ・アウト(LBO)
D.健全な買収政策
E.自分の企業を売るにあたって

第五章 会計と税金
A.企業会計におけるペテンに関する風刺
B.ルック・スルー利益
C.経済的なのれんと会計上ののれん
D.株主利益とキャッシュ・フローの詭弁
E.内在価値、帳簿価格、市場価格
F.部門別データと連結
G.繰延税
H.退職者給付とストック・オプション
I.法人税負担の分配について
J.税制と投資哲学

エピローグ

終わりに

用語集

脚注

●読者の御意見

●バフェットの関連商品一覧

この商品の著者による商品一覧: ローレンス・A・カニンガム, 増沢浩一

戻るトップページへ